ビーグッドスタッフさんの長野県リゾートバイト体験記
【情報】
お名前:えすあいあーさん
勤務先:長野県/軽井沢 リゾートホテル
期間:GW
年齢:20代
職種:レストランサービス


【仕事選び】
リゾートバイトを始めた理由は?
2つ理由があります。
①旅行が好きで、ホテルの内側ではどのような仕組みや仕事があるか、実際に経験したいと思ったため。
②将来に向けての貯金を考えた時、(衣)食住が提供されるというのは通常のアルバイトと比べると
生活費が安くなると考えたため。
リゾートバイトの中でも、この仕事を選んだ理由は?
以下の理由があげられます。
①時給が良かったため
②食事が無料で毎日2食、食べられるため
③制服が貸与されるため
④高級ホテルで、客層も比較的良いと考えたため
⑤学友の紹介のため
リゾートバイトに行く前に不安・気になっていたことは?
あらかじめ寮施設内の設備や、貸出品、集合時刻や場所、
雇用契約書等を頂いていたので不安になっていたことはありませんでした。
【お仕事について】
職場の雰囲気は?
私が経験してきた職場の中で、最も良い雰囲気であったと思います。
正社員の皆様は、短期アルバイトの自分にも快く挨拶を行ってくださります。
わからない点を質問すると、笑顔でかつ丁寧にお答えいただいたのがとても印象的です。
勤務日の1日の流れは?
6:00 起床・準備
7:00 勤務開始(レストランにてシルバー準備、配膳、バッシング、清掃等)
10:00 勤務終了
10:30 ご飯
16:00 早めの夕食
17:00 勤務開始(レストランにてシルバー準備、ドリンク提供、配膳、バッシング、清掃等)
22:00 勤務終了
23:30 就寝
勤務時間 8時間
休憩時間はどのように過ごしていた?
1時間程の休憩では、食堂や休憩室に行き、
6時間程の休憩では、帰寮しプログラミング学習や読書をしていました。
休憩室には横になれるソファがあり、疲れがとれると思います。
職場から寮までも、バスで8分程でしたので快適に過ごすことができました。
大きな個人用ロッカーもあるため、荷物の置き場で困ることはありませんでした。

仕事をしてみて大変だった事は?
初めての仕事は、得てして覚えることが大変ですが、現場では本当に丁寧に教えて下さりました。
朝に弱い人は少し大変かもしれませんが、規則正しい生活を身に付けることが出来ます。
仕事をしてみて楽しかった、嬉しかった出来事など思い出は?
職場の先輩や上司に「手伝ってくれて助かる。ありがとう」というお言葉を頂戴したことが
嬉しい出来事として印象に残っております。
勤務したホテルは会員制の超一流ホテルで、正社員の方はお客様の一挙手一投足を常に見て、ドリンクの補充や配膳、バッシングを行う必要があります。
それを実現する上で、派遣アルバイトとして着任した人は全力を持って社員さんの補助を行います。
社員さんから指示を受けるより早く仕事を終わらせていたり、社員さんとぴったり息があったときは、とても楽しかった記憶があります。
【生活について】
休日はどのように過ごしていた?
友人とプログラミングをしておりました。
寮にはWi-Fiがあるため、データ通信料を気にされる方も問題なく過ごすことができます。
プログラミングの休憩で川沿いを散歩しました。
鶯は囀り川は澄み、非常に良い休日を過ごすことができました。

住み込みの寮生活はどうだった?
友人と同じ部屋で、楽しく快適に過ごすことができました。

風呂やトイレも非常に綺麗で使いやすかったです。
共用のキッチンにはガスコンロや電子レンジ、冷蔵庫、調理器具、調味料全てが揃っていたので
自炊もしようと思えばできると思います。
寮内には談話室もあり、老若男女気兼ねなく交流することができます。
私はそこで、深い交流をすることができました。
休憩室には、本が200冊以上あり暇を持て余すことはないと思います。

食事はどうだった?
主菜が3種、副菜が8種ほどから2つ選んで食べることができます。
1日2食まで無料で食べることができ、大変満足しました。
自分一人では作れないような物がすぐに提供され、味もホテルの料理人だけあって格別でした。
3食目は有料(800円)でしたが、それでも美味しさを考えるとお手頃に感じました。
私の友人は、3食目にカップラーメンを食べていました。
コンビニまでのバスもあり、食事で困ることは無いと思います。

【リゾートバイトの感想】
リゾートバイトをやってみた感想は?
ホテル/旅館でのリゾートバイトは、以下のメリットがあると考えます。
①規則正しい生活を身に付けることができる
②水道光熱費、食費がほぼ無料であり、生活費を抑えることができる
③知らない土地やその地域の人々について詳しくなることができる
④全国からアルバイト仲間が集まるため、様々な知見を得ることができる
ビーグットを選んで良かったことは?
ビーグッドの求人は、100%寮が完備でほぼ生活費が無料ですので、住み込みをしたい自分にとっては非常にありがたかったです。
また、①エリア②期間③環境④職種⑤こだわり条件をそれぞれチェックボックス式に選択ができるため、求人をとても探しやすいです。
また、応募後も連絡が丁寧で、不明点を詳しく案内していただけます。
初めてリゾートバイトをする方へのアドバイスは?
寮施設内の設備や、貸出品、持ち物、集合時刻や場所、雇用契約書等をよく確認しましょう。
【その他】
ひと月の生活費やトータルの貯金額は?
8日間で出費2,500円、収入 75,600円でした。
少食の人やダイエット中の人、お菓子を食べなくても生活できる方は出費を0にできると思います。
