ビーグッドスタッフさんの静岡県リゾートバイト体験記
目次
【情報】
お名前:H.Tさん
勤務先:静岡県/伊東 リゾートホテル
期間:2024年7月~2024年8月
年齢:22歳
職種: 裏方

【仕事選び】
リゾートバイトを始めた理由は?
リゾートバイトを始めた理由は、まずお金を貯めたいという目的がありました。
さらに、友達を作りたいという気持ちと、新しい環境で様々な経験を積みたいという願いもありました。
特に、海のそばで働くというロケーションにも惹かれ、自然に囲まれながら仕事をしたいという思いが強かったです。
このバイトを通じて、目標を達成すると同時に、新しい人々との出会いや経験を得ることができました。

リゾートバイトの中でも、この仕事を選んだ理由は?
このリゾートバイトを選んだ理由は、まず海のそばで働けるという環境に魅力を感じたからです。
さらに、給料が良く生活費を抑えながらしっかり貯金できる点も大きなポイントでした。
そして、昔から知っていたこちらの施設で働いてみたいという憧れがあり、子供の頃から親しんでいた場所で仕事をすることが一つの目標でした。
これらの要素が重なり、この勤務先や職種を選びました。

リゾートバイトに行く前に不安・気になっていたことは?
リゾートバイトに行く前に不安だったことは、新しい環境でちゃんと生活できるかどうかでした。
特に、体調を崩した場合にどう対応すればいいのかが心配でした。
また、未経験の仕事にきちんとついていけるか、自分が求められる業務をこなせるかどうかも気になっていました。
実際にリゾートバイトを始めてみると、最初は慣れるまで大変でしたが、時間が経つにつれて環境にも仕事にも順応できました。
体調を崩すことはなく、健康を維持できたので安心しました。
また、職場の雰囲気がアットホームで、同僚や上司からのサポートも手厚かったため、仕事に対する不安も徐々に解消されました。
新しい環境での生活も意外とすぐに慣れ、毎日を楽しむことができました。
【お仕事について】
職場の雰囲気は?
職場の雰囲気はアットホームで非常に働きやすかったです。
スタッフ同士の仲が良く、積極的に話しかけてくれたり、困った時にはすぐに助けてくれるなど、温かいサポートがありました。
初めての環境でも緊張せずに働けたのは、周囲の優しさのおかげです。
新しい人にもすぐに馴染める環境が整っていて、安心して仕事に取り組むことができました。
このフレンドリーな雰囲気が、仕事を続けるモチベーションにもつながりました。
勤務日の1日の流れは?
8:00 起床
8:30 朝食
9:15 出勤
ー部屋の掃除、布団をしまう等
13:30 退勤
13:30ー17:00 休憩兼ご飯
17:00 出勤
ーふとん敷き
ー洗い物運搬、皿の片付け
22:00 退勤
24:00 就寝

休憩時間はどのように過ごしていた?
休憩時間は、リフレッシュのためにさまざまな方法で過ごしていました。
お昼寝をして体を休めたり、近くの観光スポットを巡ったりしました。
特に、海に行ってリラックスする時間が楽しみでした。
また、同僚と一緒にご飯を食べに出かけることもあり、交流を深める機会にもなりました。

仕事をしてみて大変だった事は?
仕事をしてみて大変だったことは、特に忙しい日に、丁寧さとスピードを両立させることが求められた点です。
限られた時間内で高いクオリティを保ちながら作業を進めなければならず、常に気を抜けない状況でした。
また、細かいゴミや埃まで気にして清掃する必要があり、細心の注意が必要でした。
これにより、体力的にも精神的にも消耗することがありましたが、その分、やり遂げた時の達成感は大きかったです。
仕事をしてみて楽しかった、嬉しかった出来事など思い出は?
仕事をしてみて楽しかったことは、たくさん友人ができたことです。
共に働く仲間と支え合い、自然に仲が深まりました。
また、職場のパートの方々が非常に親切で、初めての仕事でも困ることが少なかったです。
特に嬉しかったのは、仕事ぶりを褒めていただくことが多かった点です。
努力が認められることで、やりがいを感じ、さらに頑張ろうと思えるようになりました。
これらの思い出は、リゾートバイトの中でも特に大切なものとなりました。
【生活について】
休日はどのように過ごしていた?
休日は、まず海に泳ぎに行き、リラックスした時間を過ごしました。
海辺でのんびりすることで、日々の疲れをリフレッシュできました。

また、地元の飲み屋に足を運び、地元の人々や同僚と楽しい時間を共有することができました。
買い物は主にドン・キホーテで済ませ、生活必需品を揃えていました。
便利な場所にあったため、買い物には困りませんでした。
これらの休日の過ごし方が、充実したリゾートバイト生活をさらに豊かなものにしてくれました。

住み込みの寮生活はどうだった?
住み込みの寮生活は正直厳しい部分もありました。
寮自体が古く、エアコンの効き目が悪かったため、夏は特に暑さに悩まされました。
それでも、同じ寮で暮らす仲間との交流があったおかげで、辛い部分も乗り越えることができました。
食事はどうだった?
食事(賄い)は、バリエーションが豊富で栄養もしっかりとれました。
毎日異なるメニューが用意されていたため、飽きることなく楽しむことができました。
定食スタイルでバランスの取れた食事が提供され、仕事での体力維持にも役立ちました。
ただし、質素なメニューもあるため、豪華な食事を期待している場合は物足りなく感じるかもしれません。
それでも、しっかりとした栄養が摂れる点では満足できる内容でした。
【リゾートバイトの感想】
リゾートバイトをやってみた感想は?
リゾートバイトをやってみて、多くの学びと楽しい経験がありました。
海のそばで働ける環境や、給料の良さには満足しましたが、古い寮の環境や音、生活面での不便さも感じました。
それでも、アットホームな職場で友達ができ、賄いの食事も栄養豊富で楽しめました。
忙しい日々の中で、充実感ややりがいを得られたことは大きな収穫でした。
全体として、良い経験となり、成長を実感できたリゾートバイトでした。
ビーグットを選んで良かったことは?
ビーグッドを選んで良かったのは、スタッフが非常に親切に対応してくれた点です。
リゾートバイトを始める前に、職場や住環境について不安がありました。
例えば、「実際に仕事が自分に合うのか」、「住み込みの環境がどうなのか」、「他のスタッフとの関係がうまくいくか」などの疑問がありました。
このような質問に対して、ビーグッドのスタッフの方々は、非常に丁寧かつ詳しく回答してくれました。
過去に同じ職場で働いた方の感想や、住環境の詳細について教えていただき、そのおかげで不安が軽減されました。
また、困った時には迅速にサポートしてもらえたことで、安心して仕事に集中できました。
全体を通して、ビーグッドのスタッフが親身になって対応してくれたことで、初めてのリゾートバイトの経験を良いものにすることができました。
初めてリゾートバイトをする方へのアドバイスは?
初めてリゾートバイトをする方には、まず事前に寮の環境や職場の雰囲気をしっかり確認することをおすすめします。
また、業務内容に対する準備も大切です。
体力を使うことが多いので、体調管理をしっかり行うことも忘れずに。
現地での人間関係を築くことも重要ですので、積極的にコミュニケーションをとると楽しい経験が得られるでしょう。
今後の夢や目標は?
今後の夢や目標は、多様な経験を積みながら自分のキャリアを築いていくことです。
私が築きたいキャリアは、多様な業界や職種で経験を積み、広い視野とスキルを持つプロフェッショナルになることです。
例えば、接客業からスタートし、将来的にはマーケティングやマネジメントなど、より戦略的な役割にも挑戦したいと考えています。
これにより、どのような環境でも柔軟に対応できる力を身につけたいです。
リゾートバイトで得た経験を活かし、さまざまな業界や職種に挑戦して、自分のスキルや知識を広げたいと考えています。
また、将来的には自分の理想とするライフスタイルを実現するために、確固たる基盤を築くことが目標です。
個人的にも、旅行や趣味を通じて新しい発見をし続けることを大切にしていきたいです。
理想のライフスタイルとしては、仕事とプライベートのバランスを大切にし、趣味や家族との時間を楽しみながら、常に成長し続ける生活を送りたいです。
具体的には、自然に囲まれた場所でのんびり過ごしたり、旅行を楽しんだりすることを目指しています。
リゾートバイトで得られるスキルや知識は、キャリアに大いに役立つと考えています。
例えば、対人スキルや問題解決能力はどの業界でも重宝されるスキルであり、
また、異なる文化や背景を持つ人々と接することで得られる洞察は、将来的にグローバルな環境で働く際に強みとなるでしょう。
これらの経験を活かして、理想のキャリアを築き、目指すライフスタイルを実現したいと考えています。
