ビーグッドスタッフさんの静岡県リゾートバイト体験記
【情報】
お名前:H.Yさん
勤務先:静岡県/伊豆高原 飲食店
期間:2025年8月
年齢: 19歳
職種:洗い場

【仕事選び】
リゾートバイトを始めた理由は?
大学2年の夏休みに、高校時代からの友人と二人でリゾートバイトを始めました。
友達と一緒なら新しい環境でも安心して挑戦できると思ったことと、観光地で働きながら旅行気分も味わえる点に魅力を感じたので始めてみました。
リゾートバイトの中でも、この仕事を選んだ理由は?
こちらの施設は、新鮮な海の幸を使った海鮮丼や地ビールが人気のお店で、観光客が多く活気ある雰囲気に惹かれて選びました。
働きながら静岡ならではの海鮮に触れられるだけでなく、勤務後には併設の温泉で疲れを癒せる点も魅力的で、仕事と旅行を同時に楽しめる環境だと感じました。

リゾートバイトに行く前に不安・気になっていたことは?
初めてのリゾートバイトだったため、知らない土地での生活や職場の雰囲気、人間関係に馴染めるかが不安でした。
また、観光地の繁忙期で体力的にやっていけるか、仕事と生活の両立ができるかも気になっていました。
勤務日は朝起きてから朝ごはんを食べながら友達とゆっくりして、勤務終了後は賄いを食べて温泉に入って帰りました。
帰ったあとは、友達と団欒したりゆっくりしたりして楽しく過ごせました。
仕事はしんどい時もありましたが、生活がしんどくなることはなく、とても楽しく過ごせました。
【お仕事について】
職場の雰囲気は?
職場は観光客で賑わっており、従業員のみなさんは忙しくてもとても優しかったです。
ペット同伴可ということもあり、犬を連れてのご来店のお客様も多く、ホールに出た時はペットの犬を見れて癒されました。
仕事の面では、分からないことは先輩が丁寧に教えてくれたので、初めての環境でも安心して働けました。

勤務日の1日の流れは?
起床時間は自由です。
勤務開始 12:00
休憩 16:00~17:00
勤務終了 21:00

休憩時間はどのように過ごしていた?
休憩時間は、まず支給されたお弁当とご飯、お味噌汁、自由に食べていいと言われたしば漬けを友達と一緒に食べました。
その後、余った時間はお客さんから見えない席のソファーで寝転がって寝たり、友達と話したりしていました。
仕事をしてみて大変だった事は?
洗い場担当として、ピーク時には大量の食器や調理器具を素早く洗い終える必要があり、体力と集中力が求められました。
また、洗い場が落ち着いた時には、ホールに出てバッシングの手伝いをしたりするので、ピーク時とその後の時間は動きっぱなしで大変でした。
仕事をしてみて楽しかった、嬉しかった出来事など思い出は?
洗い場担当でしたが、忙しい時間帯を乗り切った時の達成感はとても大きかったです。
現地のバイトや社員の人が「助かったよ、ありがとう」と声をかけてくれた時は嬉しく、
仕事終わりに友人と温泉に入って話したり、温泉ならではのサウナや泥パックなどを楽しめて良かったです。

【生活について】
休日はどのように過ごしていた?
休日は友人と伊豆高原周辺を観光したり、海沿いを散歩したりして過ごしていました。
また近くの怪しい少年少女博物館や、有名な大室山という山にバスで行って、ロープウェイで山頂に行ったりして、海も山も見れていい景色をたくさん見ることができました。
友達と一緒に港に行って、近くの100均で買った釣竿で釣りをしました。
魚を釣って持って帰って自分たちで捌いて食べたり、現地の人と釣り場で交流したりするのがとても楽しかったです。
大室山はとても景色が綺麗でしたが、ロープウェイが止まりやすいので注意して欲しいです。
買い物は近くのスーパーや、コンビニでご飯を買って家で食べました。レンジがあるのであっためて食べるものが多かったです。

住み込みの寮生活はどうだった?
1人1部屋与えられたので、一人の時間をちゃんと確保出来たのがとても良かったです。
エアコンの効きもよく、真夏でもとても快適に過ごせました。
冷蔵庫もふたりで十分の大きさだったので、飲み物なども冷やせたので良かったです。

食事はどうだった?
お昼と夜にそれぞれ違う弁当が支給されました。
その弁当に加えて、大盛りのご飯と味噌汁、しば漬けを自分の好きな量とって食べました。
毎日違うメニューの弁当だったので飽きずにご飯を食べることが出来ました。
カレーとビビンバ丼がお弁当の中でいちばん美味しかったです。

【リゾートバイトの感想】
リゾートバイトをやってみた感想は?
初めてのリゾートバイトでしたが、友人と一緒だったこともあり、新しい環境でも安心して挑戦できました。
観光地ならではの賑やかな雰囲気の中で働きながら、美味しい地元の食事や温泉を楽しめるのは大きな魅力です。
友達と一緒に遊んだり、働いたりするのはとても充実した思い出になりました。
ビーグットを選んで良かったことは?
ビーグッドを利用してリゾートバイトを始めて、サポートがしっかりしていたのが良かったです。
メールでの質問にも早急に対応してくださったり、メールの返信期限が近づいてきたら、連絡してくれたりしたのがとても有難かったです。
初めてのリゾートバイトがビーグッドさんでよかったです。
初めてリゾートバイトをする方へのアドバイスは?
初めてリゾートバイトをする場合は、事前に勤務先の情報をよく調べ、必要な持ち物や生活環境を確認しておくことが大切です。
また、友達と一緒なら安心ですが、初日は分からないことも多いので、先輩やスタッフに遠慮なく質問してコニュニケーションを大切にするとスムーズに働けると思います。
今後の夢や目標は?
将来はIT関連の仕事に就き、技術を活かして社会に貢献できる人になりたいです。
リゾートバイトの経験での臨機応変に対応する力、コミュニケーション能力を活かして、どんな環境でも挑戦できるエンジニアを目指したいと考えています。
【その他】
リゾートバイト生活の必須アイテムは?
リゾートバイト生活で必須だと感じたのは、動きやすい服や靴、汗や水に強いタオル、保湿や日焼け対策グッズです。
また、休日に観光を楽しむためのカメラやスマホの充電器、そして友達と過ごす時間を快適にする小物類もあると便利です。
ひと月の生活費は?
生活費は休日のご飯と飲み物代です。
あとは、温泉が社割で300円で入れるので温泉に入るお金もかかります。
貯金額は6万円程です。
