ビーグッドスタッフさんの静岡県リゾートバイト体験記
目次
【情報】
お名前:T.Kさん
勤務先:静岡県/伊豆高原 飲食店
期間:2024年9月21日~2024年9月23日
年齢: 21歳
職種: レストランホール


【仕事選び】
リゾートバイトを始めた理由は?
将来、航空に勤めたいと思っておりエアラインのスクールに通いたいことと、免許を取りたいため、短期間のフルタイムでお金をがっつり稼ぎたかったからです!
ただ、せっかくならお仕事をしながら観光気分も味わいたいという思いもあったのでリゾートバイトはピッタリでした!

リゾートバイトの中でも、この仕事を選んだ理由は?
期間の条件が合ったことです。
私は恋人と2人で行ったため、2人の日程を合わせたり自分自身の予定調整を行うと、長期間の勤務が難しかったです。
三連休のみの募集(三日間)を行っていたため、選ばせていただきました!
通し勤務というところと、一緒に行った方と寮が同室だったところが魅力的でした。
リゾートバイトでは中抜けが多いのですがこちらは通しでの勤務だったので、やり易かったです!
通しだと夜遅くても21:00には上がれるので、寮に帰ってもゆっくりと過ごせました。
リゾートバイトに行く前に不安・気になっていたことは?
私は期間の面でいけるリゾートバイトがかなり絞られたので、短期での募集をかけているところがあるか、不安でした。
また、それに加えカップルで同室希望となるとかなり限られましたが、担当の方のサポートもありお仕事を見つけることができました!
【お仕事について】
職場の雰囲気は?
職場の方々の仲が良く、明るくそして温かい雰囲気でした!
ミスをしても責めずにモチベーションを高めてあげるような声掛けをしていただいて、すごく働きやすかったです!
勤務日の1日の流れは?
10:00 起床
10:00-11:00 準備
11:30 出勤 (着替え、ドリンクのレシピを見る)
12:00 勤務開始 (バッシング・お客様のお迎えとご案内・簡単なドリンク作成)
15:00 休憩
21:00 退勤
22:00-24:00 夜ご飯、テレビを見たり自由時間
24:00 就寝

休憩時間はどのように過ごしていた?
休憩時間は使用していないエリアで支給されたお昼ご飯を食べて過ごしていました。
休憩時間は1時間だったため、ご飯を食べた後は少し時間にゆとりがあります。
昼食後はほとんど仮眠をとって過ごしていた休憩時間がほとんどでした!
仕事をしてみて大変だった事は?
バッシングの仕方が最初は大変でした。
普段がカフェや、こじんまりとしたレストランで働いているので10名以上の団体客のバッシングはしたことがありませんでした。
なので、バッシングをスムーズにかつ丁寧に行うことが最初苦戦しました!
同じお皿を重ねたり机の上である程度まとめることなど、コツを教えていただいてからは、1日目の夕方ごろにはスムーズに行うことが出来るようになりました。
仕事をしてみて楽しかった、嬉しかった出来事など思い出は?
犬が大好きなので、わんちゃん連れの多いこの勤務地は天国のようでした!
別卓のわんちゃん同士が戯れている様子を見るのも可愛かったです!
職務内容では、ビールを上手に作れるようになりました!それが嬉しかったです。

【生活について】
休日はどのように過ごしていた?
三日間でしたので、休日はありませんでしたが、職務終了後に熱海で食べ歩きをしたり近くの温泉に行ったりとプチ観光を楽しめました!
とても良い思い出になりました。
また、職場の隣に温泉があり、勤務終了後は必ず行っていました。
泥パックも無料でできておすすめです!

買い物は職場の近くにあるマックスバリューでほとんどすませていました!
職場の近くにコンビニ、薬局、スーパー、全て揃っていたので生活し易かったです。
職場の隣の温泉がおすすめです!マンガもありますし休日には一日中いれるのではないかと思うくらいゆっくりできます!

住み込みの寮生活はどうだった?
とても楽しかったです!同棲気分が味わえました!
2人で食事を買い出しに行ったり、少しお酒を買って寮で休んだりと楽しく過ごせました。

お部屋は二階建てで、部屋もリビングの他に二つあり、とても広々していました。
備え付けのエアコンやテレビもあり、本当に快適に生活ができました。
施設までの距離は徒歩15分弱でした。施設から寮までの道のりは緑がいっぱいで非日常感も味わえて楽しかったです!

食事はどうだった?
お弁当をお昼と夜に支給していただいていました!
量は少し少なめでしたが、無料で提供していただけて本当に有り難かったです。
お弁当とは別でご飯とお味噌汁は職場で提供していただけました!
一番思い出に残っているメニューはきのこたっぷりのカレーライスでした!
今後カレーを作る時にはきのこを入れようと思いました。
【リゾートバイトの感想】
リゾートバイトをやってみた感想は?
楽しく充実していました!ご飯はどうなるのかな、どこで買い物をしたらいいんだろう、職場はどうだろう、と不安でいっぱいでした。
でもいざ初めてみれば職場の方々も優しく働きやすい環境でしたし、近隣での買い物のことなども親身に教えてくれました!
リゾートバイトの魅力は普段とは違う環境で、ワクワクしながら生活が出来るところです!
私が行った伊豆高原も、緑がたくさんで平家が多く、故郷の宮古島に帰った気分でした!
また、同棲気分が楽しめるところも、リゾートバイトならではだと思います!
ビーグットを選んで良かったことは?
担当の方の対応がすごく丁寧で有り難かったです!
電話だけでなく、メールでの対応も早く親切丁寧にしていただけました。
行きで、施設への到着が遅れてしまうトラブルがあったのですがその際も迅速に施設に連絡をして下さりとても助かりました。
初めてリゾートバイトをする方へのアドバイスは?
職種やお店によっても勤務時間帯や寮など、条件がさまざまです。
長期で働くとなると自分の中で絶対に譲れない条件が大切になってきますので、しっかりと担当の方との相談が必要だなと思います!
私が今回行ったリゾートバイトにおいては、通し勤務ということとカップル同室ということが外せない条件でした。
また、実際に生活するとなるとアクセスの面や寮の周辺環境も大切になると思いました。
今後の夢や目標は?
私は小さい頃からの夢だった航空業界(キャビンアテンダント)で働くことがこれからの目標です。
接客業という面では、リゾートバイトのホール作業でも通ずる部分があったかと思います。
お客様目線と笑顔を大切に、がんばっていきます!
