ビーグッドスタッフさんの北海道リゾートバイト体験記
目次
【情報】
お名前:Y.Mさん
勤務先:北海道/知床 道の駅
期間:2025年4月~2025年8月
年齢:23歳
職種: 売店
【仕事選び】
リゾートバイトを始めた理由は?
1番最初に始めた理由は、実家から離れた場所で、ひとりで働いてみたかったからです。
食費も寮費もかからないのが魅力でした。
今は、日本一周をするにあたって、お金を稼ぎながら色々なところを巡れる手段だからです。
リゾートバイトの中でも、この仕事を選んだ理由は?
日本一周は北海道から始めたかったからです。
また、北海道で探す中で、私自身道の駅巡りが好きで、道の駅の売店で働けるリゾートバイトはかなり珍しく、自分がお店側の人間になってみたかったからです。
リゾートバイトに行く前に不安・気になっていたことは?
実際に働いてみて、道の駅自体、派遣がそもそも少なかったため、みんなでワイワイするという感じよりは、時にテキパキ、時にゆったり作業をするというような環境でした。
地元の方はほとんどが優しく、いつも話しかけてくれました。
気候に関しては、6月に入るぐらいまでは長袖が手放せなかったぐらい知床は寒かったです。
夏に入る前にも暑い時も稀にあって、体調管理をするのが大変な時もありましたが、基本的には快適でした。
【お仕事について】
職場の雰囲気は?
その日に出勤している社員によりますが、基本的にはのんびりした感じです。
店長が物知りで、北海道特有の商品のことをお客さんに聞かれた時に、毎回店長に聞いて色々学べる環境で、これぞリゾートバイトの醍醐味だなと思いました。
勤務日の1日の流れは?
8:00 起床、準備
9:00 出勤
10:00 15分休憩
11:30 お昼休憩(30分)
15:00 15分休憩
17:00 退勤
休憩時間はどのように過ごしていた?
お昼は30分の間でコンテナでご飯を食べて、15時の休憩は、スマホをいじったり、疲れている時は寝たりしていました。
仕事をしてみて大変だった事は?
社員が休憩回し中でも表に常に1人は絶対いるため、分からないことはすぐに聞ける環境だったが、こちらから聞かないと教えてくれないことが多かったことです。
仕事をしてみて楽しかった、嬉しかった出来事など思い出は?
台湾からの観光客の人たちと交流したくて、頑張って中国語を覚えて、それが通じたことです。
お客さんから話しかけられて、昔ここに来たんだよね〜とか、北海道どこどこ行ったの?とかいう世間話ができたことや、
夏休みに入ると子供たちが多くて、可愛くて癒されたことも思い出です。
【生活について】
休日はどのように過ごしていた?
一緒に来ていた彼氏と休みが被った時は、北見、網走、根室、釧路、帯広、富良野などの北海道だったら割と近場な頑張って行けるとこに車を走らせて観光していました。
休みが被らなかった時は、完全主婦みたいに、掃除、洗濯、料理、あとはダラダラと過ごしていました。
釧路に行くなら、夏でも涼しく、鮭番屋の炉端焼きでハラスがオススメです。
根室は、エスカロップというソウルフードがあり、どりあんというお店が内装も緑ですごく可愛くてオススメです。
買い物は、歯医者のついでに斜里町のほうに行く際に1週間分をまとめて買っていました。
住み込みの寮生活はどうだった?
初めて団地に住みました。
部屋が3部屋+キッチンスペースがあり、広さ的には十分でした。
灯油が尽きて、寒いと相談したら灯油も会社で補充してくれました。
食事はどうだった?
ご飯とお味噌汁をもらえて、おかずは持参というスタイルで、最初の方は頑張っておかずも作っていたが、大変で、途中からお昼はふりかけだけにして少し飽きました。
ご飯は休みの日の分ももらえる感じで、好きな量をラップに包んであるやつを毎回もらっていました。
時々、カレーやサーモン漬けを料理長のご好意でいただきました。
【リゾートバイトの感想】
リゾートバイトをやってみた感想は?
北海道の売店で働いて良かったことは、北海道のことを深く知ることができたことです。
商品についてお客さんに聞かれて分からないことを聞いたり調べたりして、自分も学びになることが多かったです。
これらは働いているからこそで、次から同じことを聞かれたら応えられるようになろうと思うとすっと頭に入ってきました。
ビーグットを選んで良かったことは?
bePointが貯まり、他の会社の募集よりも時給が高く、担当の方も質問をしたら迅速に答えてくださるところです。
初めてリゾートバイトをする方へのアドバイスは?
業務内容全て事細かく教えてくれるとこは稀有なので、分からないことがあった時はすぐに社員さんに確認をした方が絶対にいいです。
これはどこのリゾートバイト先でも当てはまることだと思います。
リゾートバイトは交通費が出るとこがほとんどのため、いつもいる場所よりちょっと遠めな場所に思い切って行ってみるのもいいと思います。
今後の夢や目標は?
私は彼氏と一緒に車で47都道府県制覇の旅をしていて、今のところ直近の目標は、全部の都道府県に行くことです。
あと3年弱ぐらいかけてリゾートバイトをして、移住先を探しながら達成していきたいです。
