勤務先レビュー

白樺リゾート/池の平ホテル

詳しい説明を聞く

勤務先レビュー

満足度平均4
★★★★★
★★★★★

★★★★★
★★★★★

3

雰囲気

★★★★★
★★★★★

5

※投稿者様の個人的な感想であり、感じ方には個人差があります。また、内容は就労当時のものであり、職場や寮の状況等は変わる可能性があります。

該当件数:1

満足度
★★★★★
★★★★★
4
★★★★★
★★★★★
3
雰囲気
★★★★★
★★★★★
5

20代 | 女性 | フロント/ベル/受付

目的貯金, スキー・スノボ, その他

リゾートバイトの満足度

英語を実際に使って習得したいという目的はあまり達成できなかったが、特にカウンター業務では海外のお客様とも少し話すことができました。待遇面や環境的にも余計な出費がほとんどなく、貯金はできたと思います。

スノーボードやスキーといったウインタースポーツもレンタル含め無料で行えるため、休日はゲレンデで沢山楽しむことができました。

業務内容・雰囲気

業務内容は、最初は客室の準備や清掃などから始まり、徐々にベル(ドアとカウンターの間の誘導)、客室電話対応や客室へのお届け、カウンターでのチェックイン・アウトの接客対応を行っていました。

職場の雰囲気は、正社員の皆さんが優しく色々と教えてくださり、わからないことも聞きやすかったです。

寮について

部屋内はストーブやテレビが無料利用でき、洗濯物を干すハンガー掛けは室内にあり、ハンガーも多少あります。

トイレ、お風呂、洗面所は共有のスペースにあります。

冬場の部屋の中はストーブをつけないとかなり寒いです。

就寝中はストーブを消して寝ていたため、家から送ってもらった電気マットを布団の上に敷いて寝ていました。

就寝時はそれで快適に眠れてました。布団だけだと1.2月は寒さで寝付きにくいかもしれません。
冷蔵庫はありません(寮による)が、使用したいと思うことは特になかった為不便ではありませんでした。

食事は毎日(出勤日も休日も)3食無料で栄養バランスのとれた食事内容で満足できる量まで食べることができていた為、とてもありがたかったです。

おすすめポイントや注意点

寮費光熱費、食費も全て無料という魅力的な待遇条件でした。

ウインタースポーツや避暑地として楽しみたい方にはとても良い場所だと感じました。


  • ゲレンデからの景色

  • 職場の友人と諏訪旅行

  • ホテルの朝食

  • スノーボード中