素敵なロケーションでお仕事をするのに憧れる人は少なくありません。
みなさんの中にも旅先でリゾートに行った時、ここで働けたらどんなに良いかと思ったことがある人もいるのではないでしょうか?
特に日本人だけでなく、世界各国の旅行者に大人気の「ニッポンの世界遺産」で住み込みで暮らしながら、働けたら最高ですね!
今回は、日本にある世界遺産のある場所でリゾートバイトをするならどこが良いか、全国の10代~20代の100名の方にアンケート調査をしてみました。
選択地域は、
・屋久島(鹿児島県)縄文杉などが有名な自然あふれる島。山と海、どちらも楽しめる。
・宮島(広島県)厳島神社が有名。カキなどの海鮮物もおいしい。広島市内も近い。
・小笠原諸島(東京都)東洋のガラパゴス。アクセスは船のみで、都内から丸1日かかる。
・日光(栃木県) 東照宮が有名。華厳の滝、戦場ヶ原などの観光地や温泉も点在。
・知床(北海道) 雄大な大自然、動物、流氷、グルメ、温泉など楽しみが多い。

アンケート結果:世界遺産のリゾートバイトなら、どこ行きたい?
【質問】
世界遺産のリゾートバイトならどこいきたい?
【回答数】
屋久島(鹿児島県・世界自然遺産):42
宮島(広島県・世界文化遺産):13
小笠原諸島(東京都・世界自然遺産):8
日光(栃木県・世界文化遺産):16
知床(北海道・世界自然遺産):21
屋久島がダントツで人気のワケとは?

アンケートの結果、最も多かった回答が屋久島となりました。
・屋久島の自然は、自分のお気に入りの映画「もののけ姫」に強い影響を与えたと聞いたことがある。縄文杉と雄大な自然を現地で堪能したい。(20代/女性/無職)
・神秘的な自然や海に囲まれて働きたい。リゾートバイトなら景色が綺麗なところがいい。旅行で行きたいくらいなので、そこで過ごして給料がもらえるなんて幸せ。(20代/女性/正社員)
・屋久島の巨大な杉の木を生で見てみたいのと、パワーが貰えそうな気がして。(20代/女性/パート・アルバイト)
屋久島に行きたいという回答が圧倒的に多く、なんと全体の4割以上という結果になりました。
リゾート地、パワースポットが多くある場所として観光面からも注目されている世界自然遺産の屋久島。
もののけ姫のモチーフとなった、本州では見られないような神秘的な自然界が多くの人の心を惹きつけているようです。
屋久島のシンボルである杉の木に代表される雄大な自然に囲まれて働きたいと感じるのも納得ですね。
知床の自然界に囲まれたバイト!

2番目にランクインしたのは知床となりました。
・知床には手つかずの自然があるので、自然の本来の姿を見ることができそうだからです。(20代/女性/専業主婦(主夫))
・北海道に憧れがあるから。壮大な景観を目の当たりにしてみたい。(20代/女性/学生)
・知床の広大な自然を間近で感じてみたい、自然の中に暮らす動物たちを見てみたい、それを見て感動する人たちを見たいからです。(20代/女性/正社員)
・北海道が好きだし、お客さんもいい人ばかりで、楽しいバイトになりそうだから(10代/男性/学生)
世界自然遺産である知床が屋久島に続き全体の2割を占めました。
やはり、多くの人が知床にある手つかずの自然界に魅力を感じているようです。
広大な自然や動物たちに囲まれた場所で仕事をすることで精神的な充実を得られそうだという声もありました。
また、回答の中で目立っていたのが、北海道そのものへの憧れや愛着が強いのでという意見です。
地元の人から、北海道に行った経験のない人まで、北海道という土地に魅了されている様子が伺えました。
その他の回答、口コミはこちら
「世界遺産のリゾートバイト 人気の場所は?」回答コメント
世界遺産の自然の中で優雅なバイト

今回のアンケートでは世界自然遺産に登録されている屋久島や知床など、雄大で神秘的な自然界に囲まれた場所で働きたいという人が多くいることがわかりました。
都会の喧騒を離れて、美しい自然の豊かに残る場所に暮らしながら行うリゾートバイトなら、自然に癒されながら精神面でも豊かな生活を送れそうですね。
リゾートで働くのは初めてという人も、憧れのリゾバにチャレンジして、新しい一歩を踏み出してみるのはいかがですか。

▼アンケート実施概要
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】0 – 20 20 – 29
■調査期間:2017年02月20日~2017年03月06日
■有効回答数:100サンプル
〔リゾートバイト Magazine〕
当サイト運営者とリゾートバイト体験者が執筆している、「リゾートバイト探しをお手伝いする」 ウエブマガジンです。